買取プロセス

AppleBuyers買取プロセスガイド

2025年3月11日apple-buyers編集部
アップルバイヤーズの買取フロー

アップルバイヤーズの買取プロセス完全ガイド

アップルバイヤーズは「iPhone・iPad専門の買取サービス」として、スピーディーな対応と高価買取で人気を集めています。このページでは、査定申し込みから入金までの流れを詳しく解説します。

アップルバイヤーズの買取フロー

買取プロセスの全体像は以下の4ステップで完結します。他社と比較して特に便利なのは、LINEでの簡単査定と16時までの申し込みで即日梱包キット発送対応という迅速さです。

  • LINEで査定申し込み(最短1分で概算査定額がわかる)
  • 買取申し込み(必要情報の入力と本人確認)
  • 梱包キット受け取り(無料の梱包キットが翌日には届く)
  • iPhoneの発送(コンビニや集荷で手軽に発送)
  • 査定・入金(最短2日で査定完了・入金)

他の買取業者と比較した際の強み

  • 査定スピードが早い LINEでの事前査定は即時、実機査定も最短当日で完了します。入金も振込申請後、最短当日という早さです。
  • 手続きが簡単 LINEひとつで査定から申し込みまで完結し、写真で買取額の確認もできるため、手間がかかりません。
  • スピード対応 LINEでの自動査定は最短1秒で完了、16時までの申し込みなら梱包キット即日発送など、対応が早いのが特徴です。
  • 安心のデータ消去 Apple公式ツールでデータ消去を行い、プライバシー保護に万全を期しています。

STEP1 査定の申し込み(LINEで簡単見積もり)

STEP1 LINEで査定申し込み 最短1分で概算査定額がわかる アップルバイヤーズの特徴は、LINEを使った簡単査定です。公式サイトからLINEの友達追加を行い、チャット上で質問に答えるだけで即時に査定額が表示されます。査定だけなら1分程度で完了します。

LINE友達追加公式サイトのQRコードを読み取るか、「@applebuyers」で検索して友達追加します。自動チャットでの質問回答「査定する」と送ると、機種・容量・状態などの質問が順番に表示されます。選択肢をタップするだけで回答できます。即時査定額表示質問への回答が完了すると、すぐに概算の買取価格が表示されます。複数台まとめて査定することも可能です。オペレーターへの相談(任意)自動査定後、疑問点があれば有人対応に切り替わり、詳しい質問もできます。
LINEでの査定イメージ

STEP2 買取申し込み(必要情報の入力)

STEP2 買取申し込み 必要情報の入力と本人確認 査定額に満足したら、そのままLINEチャット上で買取申し込みに進みます。必要な情報を入力し、本人確認書類を提出します。

必要な入力情報氏名・住所・電話番号(梱包キット送付先) 振込先口座情報(銀行名・支店名・口座種別・口座番号・口座名義) 身分証明書の画像(運転免許証など)本人確認書類について古物営業法により、初回利用時は本人確認書類の提出が必要です。LINE上で写真をアップロードするだけで完了します。 対応している本人確認書類 ・運転免許証 ・マイナンバーカード(表面のみ) ・パスポート ・健康保険証 ・住民基本台帳カード
初回利用時は必ず本人確認書類が必要です。住所が運転免許証などと異なる場合は、現住所が確認できる公共料金の請求書など補助書類も必要になる場合があります。

STEP3 梱包キットの受け取りと発送準備

STEP3 梱包キット受け取り 無料の梱包キットが翌日には届く 申し込み完了後、アップルバイヤーズから無料の梱包キットが送られてきます。平日16時までの申し込みなら、即日発送されるため、最短で翌日には届きます。

梱包キットの内容・ダンボール箱 ・緩衝材(プチプチ) ・着払い伝票(送料無料) ・買取申込書 ・梱包手順の説明書キット到着の目安・平日16時までの申し込み → 翌日到着が多い ・平日16時以降の申し込み → 翌々日到着 ・金曜16時以降・土日の申し込み → 月曜以降の到着 ※地域によって若干の差があります

忘れずに行いましょう

  • iPhoneのデータバックアップを取る
  • Apple IDからサインアウトする
  • 「すべてのコンテンツと設定を消去」で初期化する
  • SIMカードを抜く
  • 付属品(充電器など、一緒に売りたいもの)を用意する
アップルバイヤーズの梱包キット

STEP4 iPhoneの発送

STEP4 iPhoneの発送 コンビニや集荷で手軽に発送 梱包キットが届いたら、説明書に従ってiPhoneを梱包し発送します。送料は無料(着払い)なので、費用の心配はありません。

梱包の手順・iPhoneをプチプチで包む ・箱に入れる(付属品も一緒に入れる場合は同梱) ・買取申込書に必要事項を記入して同封 ・箱を閉じて、着払い伝票を貼る発送方法の選択肢・配送業者に集荷依頼する(ヤマト運輸など) ・近くのコンビニから発送する ・配送業者の営業所に持ち込む注意点・買取申込書への署名は必須です ・不明点があれば、同梱されている説明書を確認するか、LINEでオペレーターに相談してください
送料は無料です

STEP5 査定・入金

愛機を発送したら、あとは査定と入金を待つだけです。買取完了までの最短スケジュールは下記の通りです。

  • 端末発送(コンビニや集荷で発送)
  • 1-2日後:アップルバイヤーズに到着
  • 当日-1日後:査定完了&査定結果のお知らせ
  • 0-1日後:入金完了

発送から最短で2営業日後には入金まで完了するため、急ぎで現金化したい場合にも便利です。査定結果はLINEで通知され、写真付きで商品状態を確認できるので安心です。

万が一査定結果に納得できない場合は、返品も無料で対応しています。ただし、初期化済みの状態で返却されるため、バックアップは事前に取っておきましょう。

入金後の流れ

入金完了後も、商品保証期間として14日間のサポートがあります。万が一問題が見つかった場合も、この期間内であれば対応してもらえます。

また、次回利用時には本人確認書類の提出が不要になるため、2回目以降はさらにスムーズにプロセスが進みます。

サービスを効果的に使うためのヒント

  • 複数台同時査定 複数のiPhoneを売却する場合、まとめて査定・発送することで手間を省けます。
  • タイミングの選択 新型iPhoneが発売される直前は買取価格が下がる傾向があるため、発売後しばらく使う予定がなければ、新型発表前に売却するのがおすすめです。
  • 付属品のチェック 純正の付属品(未使用の充電器やイヤホンなど)があれば一緒に売ることで、買取額アップが期待できます。
  • アフターケア 買取後でも質問があればLINEでサポートしてくれるなど、アフターケアも充実しています。

まとめ スピーディーで使いやすいiPhone買取サービス 以上がアップルバイヤーズの査定依頼から入金までの詳しい流れです。迅速かつ高価買取をうたうサービスだけあって、全体的にスピード感とユーザビリティの高さが際立ちます。実際に利用した人の評判も「対応が早くて丁寧」「LINEで楽々だった」と好評です。大切なiPhoneを売る際、こうした専門業者を上手に活用すれば、納得のいく価格と安心感を得られるでしょう。ぜひ参考にして、快適なiPhone買取体験をしてみてください。