「画面が割れたiPhoneでも買い取ってもらえるの?」「直してから売った方が得だろうか?」といった疑問は、iPhoneが故障してしまったときによく出てきます。 ここでは**壊れたiPhoneの買取可否**について解説し、**修理してから売るべきか、そのまま(ジャンク品として)売るべきかの損得**を比較します。画面割れ・水没・動作不良など、状態別のポイントも合わせて紹介します。
壊れたiPhoneは買取可能?どんな状態までOKか
結論として、**壊れたiPhoneでも買取可能なケースがほとんどです。** 多くの買取業者は「ジャンク品」扱いで故障端末を受け付けています。具体的には以下のような状態でも買い取ってもらえる可能性があります。

画面割れ・液晶不良
フロントガラスが割れていたり、LCDに線が入っている状態。これらは一般的な故障で、業者側で画面交換修理することを前提に買取してくれます。
背面割れ
背面ガラスが粉々でも買取自体は可能です(特にiPhone X以降のモデルで背面割れはよくある故障)。ただし修理費用が高いため、その分査定額は大きく減額されます。
バッテリー劣化
バッテリーの最大容量低下や「サービス表示(著しく劣化)」が出ている状態も買取OK。ただしこちらも減額対象です。
ボタン故障・フェイスID不可
ホームボタンが反応しない、Face IDが使えないなど一部機能不良も多くの店で買取可能。ただしそれら機能を直すコストが差し引かれた査定になります。
水没・電源入らず
水没反応が出ている、起動しないなど重度の故障でも、専門のジャンク買取業者なら**「電源が入らないiPhoneも買取」**と謳っていることがあります。部品取り用として価値があるためです。
**買取NGとなるケース**は、盗難品や基板が完全に腐食してシリアル確認すらできないものなど特殊な場合に限られます。基本は「どんな状態でも100%買取」とうたう業者もあるほどで、壊れていてもあきらめず見積もりを取ってみる価値はあります。
ジャンク品の買取相場はどのくらい?
壊れ具合によって価格は様々ですが、**ジャンク品の買取相場**を目安で示すと以下のようになります。
※上記は一例であり、モデルやストレージ容量、故障箇所によって上下します。複数箇所が壊れている(画面割れ+バッテリー膨張など)場合はさらに減額されますが、それでも0円ではなく**多少なりとも値段が付く可能性**が高いです。
修理してから売るべきか?損得を比較
壊れたiPhoneを売る際に悩むのが「自分で直してから売った方が高く売れるのでは?」という点です。確かに故障を直せば正常品としてより高い査定が期待できます。しかし**修理費用と手間**を考慮した損得計算が重要です。
修理せずそのまま売却**メリット**: - 修理の手間や費用がかからない - すぐに売れる **デメリット**: - 故障分の減額があるため、正常品より買取額は低くなる修理してから売却**メリット**: - 正常な中古品として高く売れる可能性 - 買取額が故障時より上がる **デメリット**: - 修理代金が発生する - 修理に時間がかかり、その間に相場が下がる可能性もある

iPhoneの修理費用の目安
修理してから売却するべきかの判断には、修理費用の把握が重要です。一般的な修理費用は以下の通りです。
**判断の基準**: 修理後の買取見込み額 > 故障時の買取額 + 修理費用 であれば修理してから売るべきです。逆の場合はそのまま売った方が経済的です。
具体例として、iPhone 11の画面が割れている場合を考えてみましょう。
- 故障状態の買取相場:約20,000円 - 修理費用(非正規店):約15,000円 - 正常品の買取相場:約40,000円 修理後の買取額(40,000円) > 故障時の買取額(20,000円) + 修理費用(15,000円) = 35,000円 この場合は5,000円ほど修理した方が得という計算になります。ただし、修理に時間をとられる手間や、その間の相場変動リスクも考慮すべきでしょう。
正規・非正規修理の選択は買取金額にも影響します。非正規修理店で直した場合、買取時に「非正規修理歴あり」として再度減額されることがあります。特に安価な非純正パーツを使った修理は、かえって損をする可能性も。
故障状態別:買取時の注意点とポイント
故障の種類別に、売却時のポイントを解説します。
画面割れの場合
- 細かいヒビ程度なら大きな減額はないが、タッチ操作に影響があると半額以下になることも - 画面保護フィルムを貼ったままにしておく(飛散防止のため) - 水没していない証明のため、LCIが赤くなっていないことをアピール - 液晶が正常に表示される場合は必ず伝える(表示不可より高く査定される)
背面ガラス割れの場合
- 見た目は悪くても機能に影響が少ないため、画面割れより買取価格は高め - ケースで隠せる程度なら伝えないことで査定額アップの可能性も(ただし隠すのはトラブルの元) - 写真を事前に送る場合は状態がわかるようにはっきり撮影する - 破片が取れて中身が見えるほどの破損は修理前提で大きく減額される
水没・電源不良の場合
- 専門のジャンク買取業者を選ぶ(通常の買取店では査定額ゼロの可能性) - 比較的新しいモデル(iPhone X以降)なら部品価値があるため数千〜数万円で買取可能なことも - 水没後の時間経過が短いほど高評価(サビが少ない) - 水没の原因(真水・海水・お茶など)を伝えると正確な査定につながる - 一度も電源を入れようとしていないことをアピールする(通電でさらなる故障防止)
バッテリー劣化の場合
- 最大容量が80%以上なら大きな減額はない - 70%台でも機能する場合は通常査定でOKの業者も多い - 「サービス」表示が出ている場合はスクリーンショットを撮っておく - 膨張している場合は危険なため速やかに専門業者へ(膨張は大幅減額要因) - 発熱や急激な電池減りがある場合も正直に伝える(無申告でトラブルになるリスクを避ける)
ボタン不良・センサー故障の場合
- ホームボタン不良はパスコード解除できれば減額は小さめ - 音量・サイドボタン故障も使用に大きな支障がなければ小幅な減額 - Face ID/Touch ID不良は本体価値の20-30%程度の減額になることが多い - イヤースピーカーやマイク不良は通話品質に関わるため減額大きめ - カメラ不良は写真が撮れなければ10-20%程度の減額要因に
壊れたiPhoneを高く売るコツ
故障していても少しでも高く売るためのポイントを紹介します。
複数業者で査定比較
故障品は特に業者間の査定額差が大きいため、複数社に見積もりを取ると良いです。特に専門のジャンク買取業者と一般の買取店では買取額に大きな差が出ることも。
機能する部分をアピール
壊れていても「使える機能」に着目してもらうことが大切です。例えば「画面は割れているが表示・タッチ操作は可能」「バッテリーは劣化しているが、他の機能は全て正常」など、使える部分を明確に伝えましょう。
付属品を揃える
故障していても付属品(充電器やイヤホン、箱など)が揃っていれば高評価につながります。特に未使用の付属品は別価値として評価されることも。
正直に伝える
故障状態を隠したり偽ったりすると、後で発覚した際にトラブルになります。むしろ故障原因や状態を詳細に正直に伝えることで、適正な査定につながります。
早めに売却する
どんなiPhoneも時間経過とともに価値は下がります。特に故障品は「次世代機種発売後に大幅下落」しやすいため、故障に気づいたらなるべく早く査定に出しましょう。
故障iPhoneの買取では、その機種の人気や希少性も重要です。例えばiPhone SEシリーズのように小型モデルや、特定のカラー(プロダクトレッドなど)は、故障していても需要があり高値がつくことがあります。
修理して使い続けるべきケース
故障したiPhoneを売却する以外に、修理して使い続けるという選択肢もあります。以下のようなケースでは修理して使い続ける方が合理的な場合があります。
比較的新しいモデル
発売から1-2年以内の最新機種なら、修理費用を払っても使い続ける価値があることが多いです。例えばiPhone 13/14シリーズなどは性能も高く、修理後も長く使えます。
修理費用が安価な故障
バッテリー交換や小さな画面修理など、比較的安価に直せる故障なら、修理して使い続ける方が経済的な場合が多いです。
AppleCare+加入中
AppleCare+に加入していれば、画面割れなら税込3,700円、背面ガラス割れなら11,800円と格安で修理できます。この場合は修理して使い続けるか、修理後に売却するのが得策です。
データ移行が困難
設定やアプリの再インストールが面倒、クラウドにバックアップしていない重要データがある場合は、修理して現在の端末を使い続ける方が手間が少ないこともあります。
特にAppleCare+加入中の場合、修理費用が大幅に安くなるため、別途検討する価値があります。画面割れなら通常修理の約1/10の費用で直せます。
まとめ:故障iPhoneの買取選択肢
以上、壊れたiPhoneの買取可否と、修理してから売るべきかの損得比較をご紹介しました。
結論としては: 1. **壊れたiPhoneでも買取可能**なケースが多い 2. **修理費用 < 修理後の査定額上昇分**なら修理してから売る方が得 3. 逆に修理費用が高額な場合は、そのまま売却が経済的 4. 画面割れが多いiPhone Xシリーズ以降は、ジャンク買取専門店で査定してもらうのがおすすめ 5. AppleCare+加入中なら修理後の売却を検討する価値あり
中古スマホ市場は日々変化しています。最新の査定相場を知るためにも、複数業者での見積もり比較をおすすめします。当サイト「AppleBuyers」では、故障iPhoneも積極的に買取しております。まずはお気軽にご相談ください。
故障iPhoneの査定を依頼する: [今すぐ査定を依頼する](#)